新作ジュエリー。オンラインにてご購入いただけます。

ジュエリーボックス:保管方法/ ニトリ

 

ジェエリー行方知れず、家の中

こんなことはありませんか?
久しぶりに見たらシルバーの指輪が真っ黒に変色!
K18のネックレスチェーンが絡まって
いやになっちゃう・・・など。

保管(収納)と関係がありそうです。
いつもどのように保管をなさっていますか?

保管の前に少し検証・・・

外出から帰ってきて、
着替えと同時に
アクセサリーを外す方が多いと思います。
窮屈から解放されたい無意識の行動。

このあと指輪が行方不明。
特に忙しい子育ての期間は
帰宅してすぐに台所仕事に突入すると
ばたばたしていたこともあって
不覚にも忘れてしまう。


いつしか時は流れ、気づくのは次にはめようと思う時
見つかればラッキーですが…見つからない悲しさ。

今回はそんな悲しいことがないように、
長年感じてきてお客様にお勧めしている方法と
変色防止や絡まり防止のための
収納についてお伝えしたいと思います。

外した指輪をなくさないのは記憶のフックを使うしかない

外した指輪が見つからない、どこに行ったの?
ついつい無意識に外してしまった指輪、
あら?ここにあったはずなのに?

なんてことはありませんか?

そんなことはないという方は
ここは飛ばしてくださいませ。

何気ない無意識を意識づけするのは、
脳に印象を残す方法があります。
楽しい、好き、おもしろい、などの
少しプラスの行動は印象になること、
あの、楽しいことをする、とか、
あそこに行くのは楽しみ、とか、

この「何かの行動の正の感情」と
「指輪の置き場を忘れない」という
紐付けがフック。
少々理屈っぽいですが、
普段していることも分解すると少し理屈っぽい。

というわけで、
私は楽しい行動として好きな専用のお皿を用意して、
「そこに置くのだ」という
意識づけをすることにしました。
(そうしないとならない必然性から・・泣)

 

このお皿はポーセラーツという
体験レッスンで作ったもので気に入っています。
この、「自分でお皿を作ったお皿への愛着」と、
「指輪を置く」という二つがフックに引っかかりました。

ここを仮置き場にしてみました。
置き場所は、キッチンのカウンター上です。

何でもよいのですが、
忘れてしまう行動は何かの対策が必要ですね。
外した時に「確か置く場所に何かあった!」
と脳が覚えていることで
ちゃんと意識できるようになり、
これで私は忘れなくなったようです。

ここから次の行動は「仕舞う」ということですね。
「片付け」ともいいます。

ジュエリーを仕舞う理由

この指輪たちも次の出番まで、
本来の寝床に連れて行ってあげたいです。

結婚指輪は別に考えてくださいね。
外さない方もいらっしゃるし、
専用のリングピローをお使いの方もいらっしゃるし。

さて、
先程のようにお皿でも置いたままだと、
せっかく忘れないように対策したはずなのに、
それすらも忘れてしまい、
そのうちバタバタとした中で
またもや行方不明になるかも。

 

やがて肝心な時に見つからないとか、
チェーンが絡まったり、
石が外れて壊れたりなどトラブルがおきます。

このチェーンも
少し重ねて置いただけでこのとおりです。
時間の経過でますますこんがらがってしまいます。

何よりも、
整理整頓は見つけやすく時短になりますから
忙しい毎日には急がば回れです。
ということで、
【なくさない、からまらない、みつけやすい】
という理由から
僭越ながら私が気に入っている片付けを
お伝えしたいと思います。
(ちなみに私はこの絡まりをほどくのが大好きです。
お困りでしたらご相談くださいませ)

ジュエリーの収納、仕舞方

ジュエリーボックスとジュエリートレイ

いろいろ試してきた中で、
「収納用のジュエリーボックス
&普段使いのジュエリートレイ」の、
2併用収納
をおすすめします。

ジュエリーボックス

これはニトリさんで販売している
時計の収納ボックスです。とても便利です。

開けるとこんな感じです

 

 

袋に入れて収納しますが、大容量です。

上部は一列で、10〜15袋は入ります。
ボリュームのあるものだと5袋かな。
でも、全体で40袋は入ると思います。
探しやすいのも良い条件です。

収納で気をつけること

この収納のポイントは、
ジュエリーを
一つ一つ袋に入れていくことにあります

なぜ、そうするのかと言うと、

見つけやすい、酸化させない、
埃よけ、絡まらない】

の為です。

一つ一つを袋に入れて保管するのがベスト。

この袋は100円ショップのチャック式のビニール袋で、
5×9センチの一番小さいものだと思います。
特に、シルバーは時々磨いてきれいにしてから
保存袋に入れると変色しにくいです。

チェーン類は袋のチャックに挟んで
中で絡まらないように。

これが一番!

袋も硬めなのでパタパタ倒しながら探しやすい。
指輪は仮置き場からこちらに
確実に戻していくことは言うまでもありません

ジュエリートレイ

収納は大事ですが、普段使うものはトレイにします。
使い勝手が優先されます。

注意事項は、特にパールの艶を保つ、
変色しないためにも、「使ったら拭く」ことです。

天然石のネックレスの収納

長めの石付きのネックレスは、収納に困りますね。

私は壁にこんな風に掛けています。

引き出しなどにしまえるのが一番いいですが、
ボリュームがあるネックレスは場所をとりますね。
パールのネックレスは光や酸化にとても弱いため
布製の袋に入れて収納しています。

天然石も埃や金具の傷みを防ぐにも、
吊り下げておくのは期間限定。
1ヶ月をめどに
定期的に仕舞うことも大事だと思います。

まとめ

ジュエリーの収納のポイント

① とりあえずの置き場所は置き忘れない工夫をする

② 収納ボックスは使いやすいものを選ぶ

③ 一つずつ、酸化防止のためビニールに入れる

④ 普段使いはボックスより
トレイで管理するのが現実的。
でも置きすぎないように、
散らからないように気をつけます。

⑤ 天然石の長めのネックレスは
壁にかける方法もあります。

(もちろん引き出しにしまえるのがベストです)
壁にかけても定期的に仕舞いましょう。

⑥ パールのネックレスはきちんと袋にしまいましょう

私が使っているのはニトリさんのボックスです。
お手入れと管理で丁寧に暮らしていきたいですね。

きれいにしていると気持ちがよいです。
丁寧な暮らし

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8131204s/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事